ダッシュ貫通式で高い実用性も担保!GRスープラ用の高機能10点式ロールケージが登場
新製品

乗降性も担保したパイプレイアウト!
小倉クラッチのアンテナショップとして知られる“ピットORC”が、GRスープラ用の10点式ロールケージ(43万7800円)を発売した。

レーシングドライバーの佐々木雅弘選手が開発に携わったこの製品は、乗員保護はもちろんボディ剛性や走行安定性の向上も狙って設計されたスポーツ走行派必見のもの。
材質はSS冷間引き抜き材で、パイプ径は40φ。パイプ表面には傷が付きづらいようパウダーコート塗装が施され、ロールバーパッドも付属する。フロント部のパイプレイアウトはダッシュ貫通タイプで乗降性もしっかりと担保されている。

このロールケージは純正シート対応だが、スポーツシート派のためにオプションでブリッド製のピットORCオリジナルシートレール(3万8500円)を設定。これにより、サイドバーと干渉せずにブリッドシート(XERO RS/CS/VSワイドタイプを除く)をスマートにインストールすることが可能だ。
●問い合わせ:ピットORC TEL:0270-62-0050
最新トピックス
-
足元に深みを与える特別色!TE37ソニックSプラスが登場
2025/08/23
-
軽量×高剛性×美観を実現する新提案!R32用ドライカーボンタワーバーがナンバー7から登場
2025/08/15
-
GRカローラの脚を鍛え直す!ハイパーマックスSにピロアッパー仕様が登場
2025/08/14