アルトワークスの最強ブレーキシステム爆誕!キャリパーキット&アルミドラムで大幅な容量アップ!
新製品

コントロール性にも配慮された拘りのデザイン!
元々のパワーが低いHA36Sアルトワークス&ターボRSは、チューニングを進めていくとノーマルブレーキのキャパシティをすぐに越えてしまう。そこで開発されたのが、Kカーチューンを得意とする“KCテクニカ”と、老舗ブレーキブランド“アクレ”が共同開発したキャリパーキットだ。

キャリパー本体は表側と裏側の双方に2つずつのピストンが配置される4ポットタイプで、275mmローターとのセットだ。キャリパーボディはアルミ削り出しとし、ローターもベンチレーテッドタイプを採用することで放熱性能を徹底追求している。また、このキットは純正ホイールの装着が可能なサイズ設定という点も見逃せない。

そんな高性能ブレーキットキットと組み合わせたいのが、ハヤシレーシングとのコラボレーションで誕生したリヤのアルフィンドラム+専用シューのセット。前後のブレーキバランスを最適化できるだけでなく、フェードやベーパーロックといったトラブル対策にも効果的だ。

アルフィンドラムはノーマルのブレーキシューも利用可能だ。しかし、磨材を研究して作り上げたKCテクニカオリジナルのシューなら、サーキットでの連続走行にも負けない安定したブレーキ性能を手にすることができる。


ちなみに、アルフィンドラムは放熱性の高さだけでなく、大幅な軽量化が可能になるという点もメリット。実際に単体の重量を計測してみたところ、純正が2.83kgなのに対してアルフィンドラムは1.53kgと、左右で2.6kgも軽くすることが可能だ。
価格は1ピースローター同梱のキャリパーキットが29万8000円、2ピースローターのキャリパーキットが35万8000円。アルミのドラムセットは5万9500円だ。対応車種はアルトワークス&ターボRS、NAモデルの全グレード。ハイパワー志向のオーナーやサーキット派には要チェックのアイテムだ。
●取材協力:KCテクニカ 京都府宇治市槇島町目川6 TEL:0774-28-5075
最新トピックス
-
足元に深みを与える特別色!TE37ソニックSプラスが登場
2025/08/23
-
軽量×高剛性×美観を実現する新提案!R32用ドライカーボンタワーバーがナンバー7から登場
2025/08/15
-
GRカローラの脚を鍛え直す!ハイパーマックスSにピロアッパー仕様が登場
2025/08/14
-
純正HIDユーザーの強い味方!ヴァレンティ「ジュエルLEDヘッドバルブ XE」発売
2025/08/13